Main Page/ja: Difference between revisions

From FreeCAD Documentation
(Updating to match new version of source page)
(Replaced content with "== Introduction == This is the documentation wiki of [http://www.freecadweb.org FreeCAD]. There are several ways to use this documentation: by exploring the hubs, by follo...")
Line 2: Line 2:
<languages/>
<languages/>


== Introduction ==
<div class="mw-translate-fuzzy">
This is the documentation wiki of [http://www.freecadweb.org FreeCAD]. There are several ways to use this documentation: by exploring the hubs, by following the manual, or by using the Help menu entries from within FreeCAD. This is a work in progress, written by the community of users and developers of FreeCAD. If you find information that is wrong or missing, please [[Special:MyLanguage/help_FreeCAD|help FreeCAD]]!
==はじめに==
{{Clear}}
これは[http://www.freecadweb.org FreeCAD]のドキュメントwikiです。マニュアルを参照するには、ユーザーハブを探索する方法と、マニュアルを参照する方法の2つの方法があります。 FreeCADのユーザーと開発者のコ​​ミュニティによって作成された作業です。情報が間違っているか見つからない場合は、[[help FreeCAD]]!
= FreeCAD =

<div class="main-menu">

{{Languages-top| {{en|Main Page}} {{cn|Main Page/cn}} {{de|Main Page/de}} {{es|Main Page/es}} {{fr|Main Page/fr}} {{it|Main Page/it}} {{pl|Main Page/pl}} {{ru|Main Page/ru}} {{tr|Main Page/tr}} }}

<i>パラメトリック3D-CADモデラー</i>

</div>

<div class="main-toolbox">



{{screenshot|Rim_bling.png|a screenshot showing version 0.12}}

Loading latest commits...

{{mantisbox}}

{{booksbox}}

Loading facebook widget...

</div>

<div class="main-content">

'''FreeCAD'''は[http://en.wikipedia.org/wiki/CAD CAD]、MCAD、[http://en.wikipedia.org/wiki/CAx CAx]、[http://en.wikipedia.org/wiki/Computer-aided_engineering CAE]、[http://en.wikipedia.org/wiki/Product_Lifecycle_Management PLM]などのための汎用の[http://en.wikipedia.org/wiki/Parametric_feature_based_modeler フィーチャーベース・パラメトリック3Dモデラー]で、[http://en.wikipedia.org/wiki/Mechanical_engineering 機械工学]や[http://en.wikipedia.org/wiki/Product_design 製品設計]だけでなく、建築やそれ以外のエンジニアリング専門分野などエンジニアリングの幅広い分野での利用に向いています。100%の[http://en.wikipedia.org/wiki/Open_source オープンソース]であり、高度にモジュール化されているため非常に高度な拡張、カスタマイズが可能です。

FreeCADは強力なジオメトリーカーネルである[http://en.wikipedia.org/wiki/Open_CASCADE OpenCasCade]をその基盤とし、[http://en.wikipedia.org/wiki/Coin3D Coin3D]ライブラリによる[http://en.wikipedia.org/wiki/Open_Inventor OpenInventor]に準拠した3Dシーン表現モデルと幅広い[http://en.wikipedia.org/wiki/Python_(programming_language) Python] APIをその特徴としています。インターフェイスは[http://en.wikipedia.org/wiki/Qt_(framework) Qt]によって作成されています。FreeCADはWindows、Mac OSX、Linuxのプラットフォーム上で完全に同じ様に動作します。

[[Image:Right arrow.png]] [[About FreeCAD/jp|詳細はこちらから...]]

== 主な特徴 ==

* [[Image:Feature1.jpg|left]]
完全な[http://en.wikipedia.org/wiki/Open_CASCADE OpenCASCADE-Technology]ベースの'''ジオメトリーカーネル'''によって複雑な形状に対して複雑な3D操作が可能です。またBREP、NURBS、ブーリアン演算、フィレットといった概念をネィティブでサポートしています。{{clear}}
* [[Image:Feature6.jpg|left]] '''モジュールアーキテクチャ'''によってコアアプリケーションに機能追加するためのプラグイン(モジュール)を使用することが可能です。全く新しいアプリケーションと同じくらい複雑なものから、[[Scripting/jp|Pythonスクリプト]]や自己記録[[macros/jp|マクロ]]と同じくらいシンプルなものまでさまざまな拡張機能を作成できます。{{clear}}
* [[Image:Feature3.jpg|left]] 完全な'''パラメトリックモデル'''によって任意のパラメトリック駆動カスタムオブジェクト型を使用可能です。これらのオブジェクト型を[[Scripted objects/jp|Pythonで完全にプログラム]]することも可能です。{{clear}}
* [[Image:Feature4.jpg|left]] '''Python'''の組み込みインタープリタ、マクロ、外部スクリプトからFreeCADのほとんどの部分に完全にアクセス可能です。[[Topological data scripting/jp|ジオメトリーの作成と変換]]、ジオメトリーの2D・3D表現([[scenegraph/jp|シーングラフ]])、[[PyQt/jp|FreeCADのインターフェイス]]にさえアクセスすることが可能です。{{clear}}
* [[Image:Feature5.jpg|left]] FreeCADネイティブの[[Fcstd file format/jp|Fcstdファイルフォーマット]]に加え、[http://en.wikipedia.org/wiki/ISO_10303 STEP]、[http://en.wikipedia.org/wiki/IGES IGES]、[http://en.wikipedia.org/wiki/Obj OBJ]、[http://en.wikipedia.org/wiki/Dxf DXF]、[http://en.wikipedia.org/wiki/Svg SVG]、[http://en.wikipedia.org/wiki/STL_(file_format) STL]、[http://en.wikipedia.org/wiki/COLLADA DAE]、[http://en.wikipedia.org/wiki/Industry_Foundation_Classes IFC]、[http://people.sc.fsu.edu/~jburkardt/data/off/off.html OFF]といった'''標準的なフォーマット'''のインポート/エクスポートが可能です。{{clear}}
* [[Image:Feature7.jpg|left]] 拘束ソルバーを持った[[Sketcher Workbench/jp|スケッチャー]]によってジオメトリー拘束された2D形状のスケッチが可能です。現在、スケッチャーでは複数の拘束ジオメトリー型を作成し、それらをFreeCADで他のオブジェクトを作成する際の土台として使うことができます。{{clear}}
* [[Image:Feature9.jpg|left]] ロボットの動作を研究するための[[Robot Workbench/jp|ロボットシミュレーション]]モジュールを使用可能です。ロボットモジュールには既にGUIだけでのワークフローを可能にする拡張グラフィカルインターフェイスが備わっています。{{clear}}

== 開発中 ==

* [[Image:Feature8.jpg|left]] 3Dモデルの2Dビューをシート上に配置することを可能にする[[Drawing Workbench/jp|ドローイングシート]]モジュール。さらにこのモジュールはエクスポート用のSVG、PDFシートを作成します。このモジュールはまだ未完成ですが既に強力なPythonの機能を提供しています。{{clear}}
* [[Image:Feature-raytracing.jpg|left]] 外部レンダラを使ったレンダリング用の3Dモジュールエクスポートを可能にする[[Raytracing Workbench|レンダリング]]モジュール。現在サポートされているのは[http://en.wikipedia.org/wiki/POV-Ray POV-Ray]だけですが将来的には他のレンダラにも拡張される予定です。{{clear}}
* [[Image:Feature-arch.jpg|left]] [http://en.wikipedia.org/wiki/Building_Information_Modeling BIM]ライクなワークフローを可能にする[http://en.wikipedia.org/wiki/Industry_Foundation_Classes IFC]と互換性のある[[Arch Module/jp|建築]]モジュール。Archモジュールの作成については[http://forum.freecadweb.org/viewtopic.php?f=10&t=821 このコミュニティ]によって激しい議論が行われています。{{clear}}
* [[Image:Feature-assembly.jpg|left]] 複数の形状、複数ドキュメント、複数ファイル、複数の関連物での作業を可能にする[[Assembly project/jp|アセンブリ]]モジュール。{{clear}}

== マニュアル ==

FreeCADマニュアルはFreeCADの使用についての最先端のドキュメントを提供するためにコミュニティの努力のもと常に作業が行われており、既に複数の言語で利用可能です。まだマニュアルには多くの情報が欠けています。遠慮せずに参加と[[Help FreeCAD/jp|貢献]]を行ってください!

{|border="0" width="100%" style="background:transparent;"
|-
|
* [[Image:Flag-en.jpg]] [[Online Help Toc|Table of contents]]
* [[Image:Flag-cn.jpg]] [[Online Help Toc/cn|目录]]
* [[Image:Flag-de.jpg]] [[Online Help Toc/de|Inhaltsverzeichnis]]
* [[Image:Flag-es.jpg]] [[Online Help Toc/es|Índice de contenidos]]
||
* [[Image:Flag-fr.jpg]] [[Online Help Toc/fr|Table des matières]]
* [[Image:Flag-it.jpg]] [[Online Help Toc/it|Indice dei contenuti]]
* [[Image:Flag-jp.jpg]] [[Online Help Toc/jp|目次]]
* [[Image:Flag-pl.jpg]] [[Online Help Toc/pl|Spis Treści]]
||
* [[Image:Flag-pt.jpg]] [[Online Help Toc/pt|Tabela de conteúdos]]
* [[Image:Flag-ru.jpg]] [[Online Help Toc/ru|Содержание]]
* [[Image:Flag-tr.jpg]] [[Online Help Toc/tr|İçindekiler]]
|}

== 参加しよう ==

=== 参加方法 ===

もしあなたが私たちを手助けすることに興味があるなら、FreeCADプロジェクトにはやらなければならないことがたくさんあります。C++、Pythonプログラマのためのプログラミング作業もありますが、もしコーディングできなくてもやれることはたくさんあります。ドキュメントの執筆、初心者の手助け、アプリケーションとドキュメントの翻訳、あなたの好みのオペレーティングシステム用の最新のFreeCADリリースのパッケージング、あるいはたんにあなたの周りにいる人たちがFreeCADを見つける手助けをしてくれるだけでもかまいません。[[help FreeCAD/jp|FreeCADを援助する]]というページにもっと詳しい説明があります。

=== ソースコード ===

FreeCADはcMakeまたはautotoolsを使ってコンパイルすることができます。Gitのリンクはgit://free-cad.git.sourceforge.net/gitroot/free-cad/free-cadで、[[CompileOnWindows/jp|Windows]]、[[CompileOnUnix/jp|Unix/Linux]]、[[CompileOnMac/jp|MacOSX]]でのビルド手順も用意されています。

=== 開発について ===

何が計画されているかについては[[Development roadmap|開発ロードマップ]]をチェックしてください。次のリリースに向けた作業の進捗についてはMantisのページである[http://www.freecadweb.org/tracker/changelog_page.php 変更履歴]と[http://www.freecadweb.org/tracker/roadmap_page.php ロードマップ]を、またFreeCADのコードベースについてのさらに詳しい情報については[http://www.ohloh.net/p/freecad プロジェクトの統計]を見てください。開発に関わるコミュニケーションは全て[http://forum.freecadweb.org/ フォーラム]で行われているので、もし参加したいのであれば必ず訪れてください。

=== どこでもFreeCADをフォローしよう! ===

[[Image:Twitter.png|link=http://www.twitter.com/FreeCADNews]] [[Image:Facebook.png|link=http://www.facebook.com/FreeCAD]] [[Image:Youtube.png|link=http://www.youtube.com/user/FreeCADNews]] [[Image:Googleplus.png|24px|link=http://plus.google.com/u/0/107660967460246172334]]

</div>

__NOTOC__




This is the documentation wiki of [http://www.freecadweb.org FreeCAD]. The information contained here is what forms the offline documentation shipped with FreeCAD itself. You have two main ways to browse through the documentation: by exploring user hubs, or by following the manual. It is a work in progress, written by the community of users and developers of FreeCAD. If you find information that is wrong or missing, please [[Help FreeCAD|help]]!
</div>


<div class="mw-translate-fuzzy">
<div class="mw-translate-fuzzy">

Revision as of 19:04, 4 November 2021

Introduction

This is the documentation wiki of FreeCAD. There are several ways to use this documentation: by exploring the hubs, by following the manual, or by using the Help menu entries from within FreeCAD. This is a work in progress, written by the community of users and developers of FreeCAD. If you find information that is wrong or missing, please help FreeCAD!

ユーザーハブ

Users hub: このページには、FreeCADユーザ全員に便利なドキュメントが含まれています:すべてのワークベンチの一覧、FreeCADアプリケーションのインストール方法と使用方法、チュートリアル、および必要なものについての詳細な説明が含まれています。
Power users hub: このページには、上級ユーザーやPythonスクリプトの作成に興味のある人のためのドキュメントが集められています。また、マクロのリポジトリ、それらをインストールして使用する方法、およびあなたの特定のニーズに合わせてFreeCADをカスタマイズする方法の詳細もご覧いただけます。
Developers hub: このセクションでは、FreeCADを自分でコンパイルする方法、FreeCADのソースコードがどのように構造化されているか、どのようにナビゲートするか、新しいワークベンチを開発する方法、FreeCADを独自のアプリケーションに埋め込む方法について説明します。

マニュアル

The FreeCAD manual は、このwikiに含まれる情報を表現するもう一つのより線形な方法です。 それは本のように読まれるように作られ、上のハブから他の多くのページにあなたを穏やかに紹介します。 ebook versions も利用できます。また、a couple of translations in pdf format

FreeCADマニュアルはFreeCADの使用についての最先端のドキュメントを提供するためにコミュニティの努力のもと常に作業が行われており、既に複数の言語で利用可能です。まだマニュアルには多くの情報が欠けています。遠慮せずに参加と貢献を行ってください!

目次

次の表は、FreeCADアプリケーションに同梱されているオフラインドキュメントのバックボーンを構成するこのwikiのすべての記事を示しています。 すでにいくつかの言語で利用可能です:

参加しよう

参加方法

もしあなたが私たちを手助けすることに興味があるなら、FreeCADプロジェクトにはやらなければならないことがたくさんあります。C++、Pythonプログラマのためのプログラミング作業もありますが、もしコーディングできなくてもやれることはたくさんあります。ドキュメントの執筆、初心者の手助け、アプリケーションとドキュメントの翻訳、あなたの好みのオペレーティングシステム用の最新のFreeCADリリースのパッケージング、あるいはたんにあなたの周りにいる人たちがFreeCADを見つける手助けをしてくれるだけでもかまいません。FreeCADを援助するというページにもっと詳しい説明があります。

help FreeCAD ページにすべての詳細が記載されています。 FreeCADは2016年からGoogle Summer of Code にも参加しています。 Contributors hubページは、FreeCADプロジェクトを支援し、貢献するための可能な方法を収集するためのもう一つの取り組みです。

ソースコード

FreeCADはcMakeまたはautotoolsを使ってコンパイルすることができます。Gitのリンクはgit://free-cad.git.sourceforge.net/gitroot/free-cad/free-cadで、WindowsUnix/LinuxMacOSXでのビルド手順も用意されています。

開発について

何が計画されているかについては開発ロードマップをチェックしてください。次のリリースに向けた作業の進捗についてはMantisのページである変更履歴ロードマップを、またFreeCADのコードベースについてのさらに詳しい情報についてはプロジェクトの統計を見てください。開発に関わるコミュニケーションは全てフォーラムで行われているので、もし参加したいのであれば必ず訪れてください。